フィルムバリエーション

フィルムバリエーション

スタンダード3タイプと激安タイプ、合わせて4種類を、各車種毎に通販商品のページにご用意しています。
お客様の希望するフィルムがどのタイプのものになるかをご確認の上、商品を選択してください。

スタンダード商品

高品質・高耐久で施工しやすい、当店の基本となる製品群です。
説明ページなどは原則としてこちらのタイプについて記述しています。
価格と機能から、以下の3つのタイプに分かれます。

通常タイプ










ミラータイプ(鏡面状になっています)

断熱タイプ(赤外線を遮断し、冷暖房の効率を良くします)




高機能断熱カーフィルム「シルフィード」

快適な室内環境のためのカーフィルム選びの基準が色(濃さ)だけだと思っていては間違いです。目に見える光や太陽光を濃いめのカーフィルムで遮断しても、目に見えない波長の赤外線をカットできないカーフィルムは、赤外線の当たった車内の温度を急速に変化させてしまいます…
あなたの、そしてあなたの大切な人のために、遮光だけに頼らず遮熱する高性能カーフィルム「シルフィード」が紫外線を99%カットし、心地よい優しい光と快適な車内環境を生み出します。

シルフィードの特長

シルフィードは、太陽エネルギーの中の赤外線を大幅にカットすることで車内の温度上昇を抑え、より快適な車内環境を実現する高性能断熱カーフィルムです。
スモークの濃さとは関係なく赤外線のカット率がほぼ一定なので、お好みの濃さのフィルムで優れた断熱効果を実感できます。赤外線吸収率の高い金属酸化物ITO(酸化インジウムスズ)からなるセラミックを採用する事で高い遮熱効果を実現しているので、遮熱効果を求める為に真っ黒やミラーと言ったフィルムを選択する必要はありません。
透明性も高く、キズにも強いシルフィードは長期間にわたって持続します。

日焼けを防ぎ、大切な人の肌を守るUPF50+性能

日焼けの原因となる紫外線を99%カットします。室内の内装・カー用品の日焼けも防ぎます。
運転席・助手席のガラスにも貼れる透明タイプも同様の性能を持ち、万一のガラスの飛散防止にも効果的です。

車内の温度を上げる要因「赤外線」を大幅カット

赤外線は、目に見える光ではありません。車窓から入り込む太陽光の中に含まれる赤外線は車内の温度を上げる大きな原因となっています。
光の大半を遮断する様な真っ黒なフィルムや光を反射するミラー仕様のフィルムを使わなくても、シルフィードは赤外線を70%以上も遮断して車内の温度上昇を抑えます。お好みの濃さ、お好みの色のフィルムで快適な車内環境を実現し、クリアな視界を確保できる高機能フィルムです。






クリスタルスモーク<(プライバシーガラス専用リア用)

商品のご使用上の全ての責任は、購入者もしくは使用者が負います。物損、人身事故等については、当社では一切その責任を負いませんのでご了承ください。

【注意事項】

  • 本製品は透明度を重視する為に糊が薄くなっています。微細なホコリでも目立ちますのでご了承ください
  • 施工の際には、施工液がかからない様にタオル等で養生をして下さい。電子機器に施工液がかかると破損や故障の原因となります
  • フィルム施工後、視認性が落ちますので、車両の運転には十分お気をつけください
    ※道路運送車両の保安基準によって「運転席側ガラス」「助手席側ガラス」「フロントガラス」はフィルム施工後のガラスで可視光線透過率70%以上が必要です。
  • 従来の製品より電波障害が起こりにくくなっております。製品の構造上、貼り付け面に凹凸がありますと浮きや剥がれが起こりますので、アンテナ等の装着は施工後の貼り付けをおお勧めいたします
    ※フィルムが完全に接着するまではアンテナ等の装着物は貼り付けないで下さい。
  • フィルムの施工直後、白濁することがありますが水分がガラス面に残ったもので時間と共に水が抜けます
  • 施工後のフィルム表面の汚れは、中世洗剤を含ませた柔らかい布で拭き取って下さい。固い布やシンナー、ベンジン等のご使用はお避け下さい
  • リアガラスのカメラ等は映像が移りにくくなる恐れがあります
  • 商品の構造上、車内からの視野が黄色味がかかりますのでご了承ください

激安タイプ(ふいるむ屋さんオリジナル)

品質・耐用年数・作業性で劣りますが、価格を低く抑えています。